UT-VPN も PacketiX VPN 接続マネージャで管理したい

UT-VPN が公開されてはや1年以上経過していますが、ソースコードが派生したとか、あまりニュースは聞きません。

私は、さくらのVPS 上に UT-VPN が入っており、家庭内LANと安全に接続していたりします。

ところで、UT-VPN クライアントをインストールした Windows や Linux マシンのクライアントの設定をリモートで管理する場合、UT-VPN の クライアント接続マネージャを使えばいいわけですが、UT-VPN の有償版である、PacketiX も使っている場合、PacketiX のクライアント接続マネージャを使って UT-VPN クライアントも管理したくなると思いますが、実はできません

。。。とは言ってもプロトコルが異なっているわけではなく、意図的に LISTEN しているポート番号を変えているだけだったりします。

具体的には、utvpnclient のリモート管理ポートは、9930~9934/tcp になっており、PacketiX VPN Client は9999~10003/tcp に対してコネクトするので、接続できないというわけです。

 

なので、ソースさえ変更してコンパイルしなおせば、OK ということですね!

なお、PacketiX クライアント接続マネージャを使って、リモートの UT-VPN クライアントを管理したい場合、

vpncmgr.exe /remote

で別の VPN Client へ接続可能となります。ショートカットを作っておくと便利です。(インストーラを使って PacketiX をインストールすると、既にショートカットがあったりします。)

 

変更箇所

src/Cedar/Client.h の 84行目

84
#define	CLIENT_CONFIG_PORT			9930		// クライアントポート番号

84
#define	CLIENT_CONFIG_PORT			9999		// クライアントポート番号

に書き換えて make し直すだけ。

とりあえず、普通に Packetix VPN Client 3.0 から管理できることを確認しています。

 


 

関連するコンテンツ


コメントを残す


メモ - 以下の HTML タグと属性が利用できます。
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください