月間アーカイブ: 8月 2011

cURL のコンパイル – cURL編

OpenSSL と zlib を予めコンパイルしたので、いよいよ cURL本体のコンパイルに移ります。

zlib と OpenSSL のコンパイル方法については、以下のリンクにあります。

続きを読む »

cURL のコンパイル – zlib編

cURL のコンパイル – OpenSSL編 の続きです。
今回は、zlib をコンパイルします。

続きを読む »

cURL のコンパイル – OpenSSL編

6年ぶり位になりますが、Windows 上で、cURL をコンパイルしてみようかと思います。ただし今回は OpenSSL を 0.9.8ベースから 1.0.0ベースへ変更し、Visual C++ のランタイム・ライブラリ不要に変更しました。

条件

  • 全て静的コンパイル(Microsoft Windows の動的ライブラリ(DLL)不要)
  • libcurl と zlib は静的リンク、OpenSSL のみ動的リンク
  • OpenSSL 1.0.0系ベース

それでは、開始です。

続きを読む »

N-06C の SIP事情 – オススメの SIPフォン アプリ

N-06C の ○○事情シリーズです 🙂

それくらい Android端末なのにガラパゴス・スマートフォンなんて揶揄されるような、ワンセグやおサイフケータイの機能の追加とは逆に、最初からある機能が削られてしまっているわけです。

今回は SIP に関してです。

Android 2.3.3 からはネイティブに OS 自体が SIP をサポートしており、実際 N-06C とほぼ同時期に発売している ソニー・エリクソン製XPERIA scro SO-02C は SIP が使用可能で、通常の FOMA としての電話の他、SIPによるインターネット電話としての機能が最初から使うことができます。こちらのブログで詳しく使い方が書かれていたので、参考になるかと思います。

お気づきだと思いますが、N-06C は L2TP/IPsec 機能が削られているのと同様、ネイティブサポートの SIP 機能もありません。。。

そこで、Androidマーケットに登録されているいくつかの SIPフォンを試してみたのでご紹介しておきたいと思います。

続きを読む »

Squid と匿名プロキシと

匿名プロキシ・サーバに関する云々と、最後にプロキシ・サーバである Squid-cache を匿名プロキシとして構築する方法についてまとめた、備忘録的なメモです。

注意
※このコンテンツのオリジナルは 2005年7月に当サイトにて公開された内容ですが、加筆して公開し直しました。

なお、ここで言うプロキシ=代理サーバとは、基本的には HTTP/HTTPS (WEB)のことです。ftp が通るものなどもあると思います。SOCKSなどは含みません。

続きを読む »

続・8時間連続使用可能な モバイルルータ

昨年に「8時間連続使用可能な モバイルルータ」というエントリーで、NECアクセステクニカ株式会社の Aterm WM3500R を LABI で 2,800円くらいで購入してきたので紹介させて頂いたのですが、調べてみると NEC BIGLOBE なら 0円で入手できるキャンペーンを行っており、そちらの方が有利であることを書かせて頂きました。

実際、昨年から今年の6、7月くらいまで、当www.limber.jp を通じて [WiMAX-Biglobe]をご契約頂いた方も多くいらっしゃり、感謝いたします m(_ _)m
発売から既に 8ヶ月以上経ったこのモバイル WiMAX用ルータ NEC PA-WM3500R について、その後 WiMAX を取り巻く環境が、私の中でどのように変わったのかをご紹介させて頂きます。

続きを読む »

8月分の電気使用量

7月分の我が家の電気使用量について、昨年引っ越ししたため、7月分は12日間のデータと今年の31日分のデータを比較されて、+40% なんていう結果となってしまったわけですが、8月分の結果が出ましたので、掲載してみたいと思います。

結果はこちら
続きを読む »

VPN 接続時には広告を表示させない ~N-06C の VPN 事情

以下の3つのコンテンツの最終回です。

  1. N-06C の VPN 事情
  2. PPTP を Cent OS 5.x にインストールする ~N-06C の VPN 事情
  3. VPN 接続した N-06C にプロキシを通す ~N-06C の VPN 事情

前回までで、Android端末 Medias N-06C は VPN接続した際には Squid を通してインターネット等にアクセスされるようになりました。

Squid がキャッシュサーバとして動作するので、静的なページなどは表示が早くなったりしていることでしょう。

しかしながら、Squid をキャッシュだけに使うのはもったいない(?)ので、ついでに Androidアプリの邪魔な広告を表示させないようにしてみようかと思います。

続きを読む »

VPN 接続した N-06C にプロキシを通す ~N-06C の VPN 事情

N-06C の VPN 事情 と PPTP を Cent OS 5.x にインストールする ~N-06C の VPN 事情 の続きです。

今回は、PPTPサーバの構築まで終わっているので、PPTP接続した N-06C を透過型プロキシに通したいと思います。

続きを読む »

当サイトで使っている zBench テーマの変更点について

当サイトでは、zBench という GPLテーマを使用させて頂いておりますので、デフォルトから変更している点について書いておきたいと思います。

  • CSS を少しだけ変更している
  • 個別投稿ページ内のページナビで、「次ページ」や「前ページ」などが表示されるようにしている
  • 日本語化している

まぁ、全然大した変更はしていないのですが、zBench を親テーマとして、子テーマを作成することで利用しています。(最初は親テーマを継承できる 子テーマ機能があることを知らずに、直接オリジナルを変更していました。)

個別変更点については以下の通りです。

続きを読む »