▼Syslog を Syslog-ng に変更すると…
既存の Syslogd を Syslog-ng に切り替えると、設定ファイル次第でログを MySQL のデータベースに保存したり、 特定の文字列とのマッチングを行って、その内容が syslog されたら、メールをする、などと言ったことが可能になります。
上記のように柔軟に Syslog を操作できることで、Syslog-ng をインストールしたサーバを、ログの集中管理サーバとしての機能を持たせることができます。
そこで、次に、LogZilla をインストールして、他のコンピュータからの Syslog も受け取り、全てのログを MySQL データベースへ保存し、 Web ブラウザを通じて GUI でログ管理が行えるようにしてみたいと思います。
なお、LogZilla は旧 php-syslog-ng というソフトウェア名でしたので、ご存じの方もいらっしゃるかも知れません。
前のページ
関連するコンテンツ
- LogZilla を Cent OS にインストールする
- PPTP を Cent OS 5.x にインストールする ~N-06C の VPN 事情
- セカンダリMX (MTA) を構成する
- 正規の格安SSL証明書で、My WebDAVサーバ
- VMware Tools を VMware Player でインストール
コメントを残す